『JOIN』と『SELECT列のサブクエリー』の性能検証

「JOIN」と「SELECT列のサブクエリー」は、他のテーブル情報をキーを使って取得するという点においての効用としては似ています。

私の場合は、JOINで取れるものは、サブクエリーは基本使いませんが、その理由は「可読性」もありますが「性能的」にもサブクエリーは劣っているという印象もあります。
しかし、昨今のオプティマイザや処理の最適化が行われている、RDBではどのような結果になるのか気になったので、単純なサンプルを使って代表的なデータベースそれぞれの性能的な違いを検証してみました。

(PC環境やデータベースのバージョンやドライバやデータ件数、使用ツールの違いで結果が異なる場合があるので、あくまで参考として頂ければと思います。)

検証用テーブル

※リレーションは、[M_PRODUCT.PRODUCT_ID] 1 – 0..N [T_ORDER.PRODUCT_ID]

製品マスタ(M_PRODUCT) 5,000件
受注テーブル(T_ORDER) 100,000件

出力内容

製品マスタと受注テーブルの製品IDで一致するものを抽出し、受注情報に製品名を付加した一覧を取得する。

求めたい表イメージ(選択件数:100,000件)

①LEFT JOINで求めるてみる

select o.PRODUCT_ID, p.PRODUCT_NAME, o.QUANTITY, o.ORDER_DATE
from T_ORDER o left join M_PRODUCT p on o.PRODUCT_ID = p.PRODUCT_ID
order by o.PRODUCT_ID, o.ORDER_DATE

②サブクエリーで求めるてみる

select
o.PRODUCT_ID
, (select p.PRODUCT_NAME from M_PRODUCT p where p.PRODUCT_ID = o.PRODUCT_ID) as PRODUCT_NAME
, o.QUANTITY
, o.ORDER_DATE
from T_ORDER o
order by o.PRODUCT_ID, o.ORDER_DATE

③INNER JOINで求めるてみる

内部結合もRDB毎に違いがあるのか試してみました。

select o.PRODUCT_ID, p.PRODUCT_NAME, o.QUANTITY, o.ORDER_DATE
from T_ORDER o inner join M_PRODUCT p on o.PRODUCT_ID = p.PRODUCT_ID
order by o.PRODUCT_ID, o.ORDER_DATE

 結果

取得したデータにに名称を含めて一覧表示するという、とてもオーソドックスなパターンですが、外部結合「JOINとサブクエリー」の違いと、内部結合「INNER JOIN」した結果も合わせて次の結果となりました。

単位:秒

left join サブクエリー inner join
pstgresql-9.6 1.388 2.252 1.391
MySQL-15.1 0.570 0.580 2.697
Oracle11g(XE) 0.957 1.179 0.991
SQLServer2016(Expless) 0.980 0.954 0.992
Access2016 1.484 2.652 1.498

この結果では、外部結合(LEFT JOIN)が優位だったのは、「postgresqlとAccessDB」で、「MySQL、Oracle、SQLServer」は、誤差程度でした。

全体的にJOIN系は手堅いと言えますが、「MySQL、Oracle、SQLServer」では、サブクエリーでもパフォーマンスによる大差は少なく、特にJOINが乱立しているようなSQLの場合など、これら3つのRDBでは状況次第でサブクエリーでかわすハードルは低いかもと感じました。

また、MySQLだけ内部結合「INNER JOIN」の結果が極端に性能が悪かったので、EXPLAINで調べてみましたが「rows Extra」に「Using temporary」が発生していました。(これが出るとオーバヘッドが大きくなるサインですが、詳しくは他のサイト等を参考にしてください。)

このリレーション条件では、「LEFT」「INNER」どちらで求めても出力結果は変わらないのですが、今回は理由は追及しませんが、MySQLでは、同様の条件で「INNER JOIN」を使用する場合は、注意が必要なのかも知れません。
一応、「INNER JOIN」でヒント句「IGNORE INDEX(PRODUCT_ID_IDX, PRODUCT_ID_DATE_IDX)」を入れても解消はしましたが。

この例では、MySQLの「INNER JOIN」が想定してなかった結果ともなり少しデリケートな印象と感じましたが、他のRDBもSQLにより思い込みで思わぬ落とし穴にハマることもあるので、改めて実行計画等でチェックしたり、最良のSQLを考察しておくことは改めて大切だと感じました。

カテゴリーSQL

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

3 × five =